蒸し暑いですね!!
髪が長いとなおさらです。
どうやら、今回は柿本先生が
犠牲に!?
━…━…━…━…━…━…
━
イチゴなっつ―――
第250回 髪型

画質がgifアニメだと良くないので通常タイプも載せます





≪≪(4コマ前回へ)
≪≪(カラーまんが前回へ)
≪≪(キャラコメ前回へ)
ランキングに参加してます
ポチっと押してくれたらウレシイです!!



――― 髪型 ―――
髪型で人の雰囲気ってずいぶん変わるよね。
…と夏メグちゃんが言うと、
夏ナミお姉ちゃん「のび太くんの担任の先生ですが……」
夏メグちゃん「あのツーブロックの先生……」
来夢ちゃん「知ってる大山ドラえもんでは、1981年10月より田中亮一が担当、2005年3月まで足かけ24年間も先生役を務めた声優だよね?!
「デビルマン」の不動明役、「聖闘士星矢」のデスマスク役、「新・巨人の星II」の丸目太役、
「魁!!男塾」の乱気流役、「名犬ラッシー」のリチャード・ジョーンズ役、
「ちびまる子ちゃん」の校長先生役、「恋風」の佐伯善三役など。
洋画の吹き替えでは「ダイ・ハード」、「ラスト・エンペラー」ほか多くの作品に出演。 」
御連寺「水田ドラえもんでは高木渉が担当して、
代表作品は『名探偵コナン』(小嶋元太、高木渉)、
『Yes!プリキュア5・Yes!プリキュア5GoGo!』(ブンビー)、
『ゲゲゲの鬼太郎(第5作)』(ねずみ男)、
『連続人形活劇 新・三銃士』(ポルトス)、『はなかっぱ』(黒羽根屋蝶兵衛)だよな!!」
夏メグちゃん「そうなんだけど、その先生の名前って知ってる?」
夏ナミお姉ちゃん「磯野カツオくんの先生はアニメ設定ではないそうよ」
雪リンゴちゃん「 かもめ第三小学校5年3組の先生だそうですわ!」
かもめ第三小学校のみんな(公式)
来夢ちゃん「昔の先生ってツーブロックが多かったのかな?!」
御連寺「のび太の担任の先生の名前は?!」
夏ナミお姉ちゃん「姓名は原作では不明ですが、テレビアニメ第2作第1期では、それぞれ姓を「先生(せんじょう)」、名を「えいいちろう」と設定された回があったそうです。 また日本テレビ系アニメでは姓を「我成(がなり)」としていたそうよ」
柿本「みんな、忘れてないか?今回のマンガに出ていた怪獣を!!」
御連寺「柿本先生、ノリノリだったね。それが?」
来夢ちゃん「Dr.スランプにもチョコっとでていたよね!」
御連寺「ギロンは海外でも人気があったらしくて、映画『パシフィック・リム』に登場する怪獣の1体・ナイフヘッドは、その名のごとく「頭部がナイフ状になっている怪獣」であり、ギロンの影響が指摘されているよな」
モモ子「包丁怪獣か。おまけに手裏剣まででるんだよね!!」
モモミちゃん「思わず笑っちゃった!!もはや生き物じゃないよ!」
ゆず子ちゃん「「コンちゃん」こと大村崑も近藤巡査役で出ていたよ」
柿本「そうか、体を張って怪獣をいや、大悪獣ギロンのコスプレしてよかったよ!!」
夏メグちゃん「柿本先生、頭クラクラしませんでしたか?」
柿本「ははは、少しなっ!!」
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
マンガに出てきた大悪獣ギロンとは
こんなヤツです!!
クリックするとamazonに飛びます
22. 6.27
今回のネタは亡魂☆サナトリュームの似顔絵 カツオの担任の先生で
思いつきました
亡魂☆サナトリュームの似顔絵 カツオの担任の先生
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
それでは、暑くなりますので熱中症にはお気をつけてくださいね。
………………………………………………
では、また
次回も見に来てね!
カラー4コマまんが・学園コメディーイチゴなっつはコミックワークスver.2MAXで仕上げました。
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
COMICWORKS Max Ver2 For Windows (コミックソフト)へ
