イチゴなっつ―――
第185回 ゲジゲ島

―――
ゲジゲ軍団のアジトは島にしようと考え
手品ざむらい達は船で向かう・・・
としたのはよかったのですが、
船がよくわからなかったので、調べても
ハッキリしない・・・
参考に宮本武蔵のDVD、
東宝の三船敏郎版武蔵、東映の中村 錦之助版武蔵を
見ました。
しかし、よくわからないのです・・・
しかも、武蔵を前から撮った映像なので、
この構図にすると、セリフ上に
紅忍者を前にしていているので、使えない・・・
斜め後方俯瞰がほしかったのです。
それで、頭をひねってそれらしく見えるように描こうと大変でした。
ちなみに、佐々木小次郎は、東宝版は鶴田浩二で
東映版は、あの先日亡くなられた
高倉健でした。
健さん、若い、ハンサム!!カッコイイ!!
・・・合掌いたします!!
次回はできるだけ早め…をめざします。 ―――



≪≪(カラーまんが前回へ) ≫≫(カラーまんが次回へ)
≪≪(キャラコメ前回へ)
ランキングに参加してます
ポチっと押してくれたらウレシイです!!



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
――― ゲジゲ島 ―――
「ううむ、ゲジゲ島は、怪奇な雰囲気が漂いますね~・・・」
と夏メグちゃんが言うと、
夏ナミお姉ちゃん「そうね、ひどくトゲトゲした輪郭の島よね。
何か悪いことが起こらなければ、いいのだけどね・・・」
作者「いいえ、何かとんでもない事が起きちゃうんですよ!」
夏メグちゃん「何よ?」
作者「それから、海をどう描いたらいいのか迷いました。
海をちゃんと描いたことがなかったのです。
ゲジゲ島は、モスラのインファント島を参考にしました。」
夏メグちゃん「話になってないよ!」
作者「・・・そして、紅忍者は、船のふちの真ん中に
渡してある木の柱に座っていますが、普通は船底に座ります。
藤田まことの剣客商売の第一シリーズのOPに
川船で同じように座っている人がいました。後ろ向きですが・・・」
夏メグちゃん「だから、話になってないよ!!」
作者
「海よ~、俺の~」
夏メグちゃん「チョット待った~~!!
それ以上は著作権が危険だよ!」
━…━…━…━…━…━…
最近、寒暖の差が大きいですね!
風邪などにご注意を!
………………………………………………
では、また
次回も見に来てね!
次回まんがイチゴなっつは
次回は、できるだけ早め…をめざします。―――
それにしてもカラーをホイホイとらくにできる方法なんてないでしょうかね・・・?
カラー4コマまんが・学園コメディーイチゴなっつはコミックワークスver.2MAXで仕上げました。
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ
COMICWORKS Max Ver2 For Windows (コミックソフト)へ
