イチゴなっつ――― 第148回 オドぺん太2

―――
再びの登場で――――す!!!!
ゆるキャラのふなっしーに負けるな
とばかりにオドぺん太は、
はりきってます!!
前回同様のgifアニメですが
スマホによってはgifアニメが
見れない機種もあるそうですね!
でもFlashアニメのほうが見れない
スマホが多いとか……
(スマホ持ってないですけど…)
早く完備してほしいですね!
次回は10月4日(金)中、up予定です。 ―――





≪≪(4コマ前回へ) ≫≫(4コマ次回へ)
≪≪(キャラコメ前回へ)
ランキングに参加してます
ポチっと押してくれたらウレシイです!!


にほんブログ村

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
――― オドぺん太2 ―――
夏メグちゃん「オドぺん太もそうだけどゆるキャラは
カワイイだけのキャラばっかりじゃないよね。
ホントにゆるい物から本格的な戦隊物の
ゆるキャラまであるなんて、知らなかったです~」
夏メグちゃんが言うと、
夏ナミお姉ちゃん「戦隊物の地方版は、どこで作っているのかしら?」
来夢ちゃん「映画会社?それとも趣味なのかな?」
御連寺「レインボー造型企画株式会社だよ!」
夏メグちゃん「何、その会社?」
御連寺「レインボー造型企画はエキスプロから独立した会社で前澤範氏が中心となり1981年設立されていて、太陽戦隊サンバルカン、宇宙刑事ギャバンから現在の東映特撮の戦隊、仮面ライダーシリーズなどの造型を制作。
宇宙刑事ギャバンはFRPに蒸着と呼ばれる加工技術で作られた。
ちなみにエキスプロは、初代『大怪獣ガメラ』で集まった美術メンバーで、
造形会社「株式会社エキスプロダクション」が設立された。
『仮面ライダー』など制作。『キャプテンウルトラ』『仮面の忍者 赤影』
『妖怪百物語』(安田公義監督)、『妖怪大戦争』に参加。
この「妖怪シリーズ」では多数の妖怪群の造形を作成。
『大魔神怒る』(三隅研次監督)、『大魔神逆襲』(森一生監督)では、
エキスプロで美術担当。特殊造形、美術だけでなく、特撮にも参加している。
大魔神の造形は、『ウルトラQ』『ウルトラマン』の怪獣造形を担当した高山良策が手がけている。」
八木正夫 エキスプロ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E6%AD%A3%E5%A4%AB
夏メグちゃん「詳しいのはわかったけど、ゆるキャラを
作っているんだね?」
御連寺「マスコットキャラクター、
地域町おこし等のゆるキャラ、その他イベントに関するアクター紹介や
販促グッズ製作など一貫してイベント業務を承ります。だってさ!!」
レインボー造型企画
http://rainbow-zk.com/event.html
夏メグちゃん「どうりでよく出来ているわけね!!」
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
昼間は暑かったりしますが、
朝晩がめっきり涼しくなりました。
みなさん風邪や体調にご注意を!
………………………………………………
では、また
次回も見に来てね!
次回まんがイチゴなっつは
次回は10月4日(金)中、up予定です。
カラー4コマまんが・学園コメディーイチゴなっつはコミックワークスver.2MAXで仕上げました。
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
COMICWORKS Max Ver2 For Windows (コミックソフト)へ
