藤子不二雄Ⓐ先生が旅立たれてしまいました・・・
子供の頃からⒶ先生の漫画を愛読し尊敬していました。
合作のオバケのQ太郎、忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、まんが道、
他数多くの漫画を描かれていました。
F先生とは違った元気さ、リアルさ、映画的な表現が魅力的でした。
Ⓐ先生の講演会に行ったこともあります。
凄く感激したことを今でも昨日のことのように思い出します。
1~2年前は、お元気そうな様子でした。
もうしばらくそんな状態が続いていたらと思いました。
お悔み申し上げます。
2020年、トキワ荘時代の思い出やコロナ禍での過ごし方について語る藤子不二雄Aさん
2020年12月初め、東京・新宿の事務所
トキワ荘ミュージアムに藤子不二雄Aさん初訪問「20歳のころが蘇った」
2020/11/01
藤子不二雄Aさん、手塚治虫さんとの“秘話”を紹介(2021年4月6日)
【速報】藤子不二雄Ⓐさん通ったラーメン屋、今も面影
【現役なのが奇跡!トキワ荘の巨匠たちが愛したラーメン 松葉】
藤子不二雄Ⓐ先生が『少年時代』という映画を制作し1990年8月11日公開されました。
井上陽水作詞作曲となっていますが作詞が遅れ、「藤子さん、あなた書きなさいよ」
と言われ書いたそうです。しかし、映画フイルムにもう井上陽水作詞作曲となっていたため
藤子不二雄Ⓐ先生が井上陽水にプレゼントしたそうです。
このことはネットで調べても出てきません。
私がなぜ知っているかというと藤子不二雄Ⓐ先生が徹子の部屋に出て、おっしゃっていたからです。

━…━…━…━…━…━…
━
―― イチゴなっつ――
すみません、もうしばらくお待ちください

≪≪(4コマ前回へ)
≪≪(カラーまんが前回へ)
≪≪(キャラコメ前回へ)
ランキングに参加してます
ポチっと押してくれたらウレシイです!!



━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
それでは、風邪などひかないようにお体にお気をつけてくださいね。
………………………………………………
では、また
次回も見に来てね!
カラー4コマまんが・学園コメディーイチゴなっつはコミックワークスver.2MAXで仕上げました。
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
コミックワークスの詳しい感想はこちらへ コミックワークスってどうなの?
COMICWORKS Max Ver2 For Windows (コミックソフト)へ
tag:藤子不二雄Ⓐ先生
